度々話題に上がることが多い、自己アフィリエイトとポイントサイトはどちらが稼げるのか?という疑問について検証していきます。
自己アフィリエイトって?
自己アフィリエイトとはASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)上にあるアフィリエイト案件を自分で申し込んでアフィリエイト報酬をゲットする方法です。
例えば、A8ネットで『セルフバック』を選択すれば自己アフィリできる案件が出てきます

ポイントサイトって?
ポイントサイトとはアプリやカードの申し込みなどをしてポイントを貯めていき、現金(ウェブマネー)に換金できるサービスのことです。


還元率が高いのは?
それではどちらが還元率が高いかを同じ案件を見比べてみましょう
自己アフィリの場合:
ポイントサイトモッピーの場合:
自己アフィリ=17500円
モッピー=10000円
となっています。差額は7500円もあります。※キャンペーン期間などがありますので毎回同じ還元率ではありません。
この案件は自己アフィリで申し込んだ方がお得になります。ですがポイントサイトも各サイトによって同じ案件でも還元率が異なります。げん玉でも同じ案件を確認してみました。
げん玉の場合:
げん玉は10ポイント=1円なので
この案件では15750円分のポイントが入ることになります。
- A8ネット=17500円
- モッピー=10000円
- げん玉=15750円
換金までのスピード
自己アフィリは通常のアフィリエイトと変わらないので、
- 成果発生
- 成果確定
- 月末締め
- 振り込み
となり振込みまでのフローがかなり遅いです。おおよそ1〜2ヶ月はかかります。
ポイントサイトの場合、口座振り込みでは5日前後で振り込まれます。ウェブマネーであればリアルタイムで換金ができますのでキャッシュフローは恐ろしく早いです。
換金できる種類
自己アフィリエイトは現金のみで銀行振り込みしか選択肢はありません。
一方のポイントサイトでは銀行振り込みの他にも
- Amazonギフト券
- iTunesギフトコード
- JALマイレージバンク
- Suicaポイント
- WAONポイント
- Vプリカ
- 楽天Edy
- モブキャストGOLD
- ドットマネー
- bitFlyer
などなど、換金方法はかなり多く存在します。
結論
結論ですが、どちらも一長一短ですので
- 単発で1円でも高く稼ぎたい人は自己アフィリエイト
- キャッシュフロー重視・永続収入を求めている人はポイントサイト
となります。ポイントサイトの効率的な稼ぎ方は下記の関連記事をご覧ください。